この記事にはプロモーションが含まれています。
リスキーシフトとは?集団心理による負の効果・・・

リスキーシフトとは?

『リスキーシフト』とは集団極性化現象の概念で、集団で何かを決定する場合にその内容が個人で決定するのに比べてリスキーな方向へと偏ってしまうことを意味しています。
逆に慎重な方向へと偏ることをコーシャスシフトと言います。
何かを決定しなければいけないときに、個人が考えて決定する場合は心理的にリスクに対して慎重な対応となることが一般的ですが、集団で考えて決定する場合は話し合ううちより極端な方向へと偏ってしまい、大胆とも言える結論に至ることがあります。
これが『リスキーシフト』です。
集団での話し合いでは合理的な考え方が考慮されにくくなり、場合によっては度外視されてしまうこともあります。
人数が多ければ様々な意見を聞くことができますし、多様性があるというメリットもあるはずなのですが、それはまったく活かされません。
そこに集まる人たちが通常では常識的な考え方や行動をする人でも、集団になると極論やリスクの大きな発想にもまったく臆することなくその意見に賛成し、その中に入ってさらに極端な方向へと考えを進めていきます。
例えば、自分一人で考えているときは「泥棒に入るなんて最低だ!」と本気で思っていても、集団の中で多くの人が「泥棒に入られる方にも落ち度があるよね」という意見に同調していれば、その意見に引きずられるように同調してしまうのです。
それが『リスキーシフト』なのです。

実験で証明されるリスキーシフト

それでは『リスキーシフト』に関して行われた実験についてご紹介しましょう。

1961年、アメリカの心理学者ジェームズ・ストーナーが行った実験です。
まず、複数の人に質問用紙を配ります。
質問用紙には2択で回答する12問の質問が書かれています。

例)次の選択肢ではどちらが良いですか?
①安定した生活が保証される仕事
②不安定だが、うまくいけば大金が手に入る仕事

この例のように、質問はすべて“ローリスクローリターン”か“ハイリスクハイリターン”で形成されています。
そしてこの質問を個人で回答してもらい、その後、同じ質問を複数の人で話し合って回答してもらいました。
その結果、個人で回答したものと集団で選んだ回答は、興味深い結果となりました。

集団で回答した方が、一人で回答したときよりも“ハイリスクハイリターン”のほうを選択することが多かったのです。
つまり、個人で回答したときに“ローリスクローリターン”の方を選んだ方の中に、集団で回答するときに“ハイリスクハイリターン”の方に考えが変わった方が少なくない人数いるということになります。
一人で考えたときには選ばなかったリスクのある選択肢でも、集団になればどういう訳か選んでしまうのです。
ということは、会議やミーティングなどの話し合いでは、「集団で公平な話し合いを行った」と思っていることが多いですが、最終的には誰も個人では選ぶはずがなかったこと選んでしまうこともあるということですね。

集団作業で起こる社会的手抜き

『リスキーシフト』と同様に、集団になると個人で行うよりも作業に手抜きが起こることが分かっています。
例えば、一人で3時間で終えることができる作業を3人で協力して行えば、単純計算で1時間で終えることができるはずです。
しかし実際に同じ作業を3人でやってもらっても、一人で作業終えるのにかかった3時間を要したという実験結果が出ています。
つまり集団作業になると効率が悪くなり、時間がかかってしまうということです。
これは“社会的手抜き”という現象で、誰にでも起こることなのです。
意識的に「自分一人が手を抜いても大丈夫だよね」と思って手抜きをしている人もいるかもしれませんが、無意識のうちに手抜きになってしまう人もいるようです。

このように集団心理がマイナスに働くことはほかにもあります。
例えば、人が多く集まる場所で迷子が居た場合、迷子に気付いて気になる人は多いでしょう。
しかし、すぐに手を差し伸べて助ける人はほとんどいません。
これは集団心理の中でも傍観者効果というもので、「自分がやらなくても誰かがやるだろう」という気持ちや「誰もやらないから自分もやらなくていいよね」という気持ちが芽生えるからです。

このようにリスキーシフトだけでなく、集団心理がマイナスに働くことはいろいろあるのです。

リスキーシフト:極端な結論に達する原因

『リスキーシフト』が起こるのには集団心理としての原因があります。

1責任の所在が曖昧

個人と違って、集団になると責任の所在が曖昧になりますね。
個人で発言する場合はそこに伴う責任を考慮して意見を言うことができる人でも、集団の中ではその場の雰囲気や目立つ意見に同調してしまう傾向があります。
まさに「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の心理なのでしょう。

2同調を求められる

集団の人数が多くなれば多数派の意見を重視することになりますので、少数派の意見は主張しにくい雰囲気となることがあります。
初めは少数派の意見を主張することができても、多数派の同調を求める声に同調してしまうことは誰にでもあることです。
まさに「長い物には巻かれろ」という心理なのでしょう。

3自分の社会的アイデンティティを重視

集団で話し合いを行ううちに、集団への自己同一視が起こります。
多数派に同調し、自分のアイデンティティを維持するのです。

『リスキーシフト』を回避するためには、集団の中でも責任の所在をハッキリとさせておき、さらに個々にもある程度の責任を課す必要があるでしょう。
そうすることによって、集団であることによるリスクは軽減することができるでしょう。

スピリチュアルメッセージ

私たちの生活の中に潜んでいるスピリチュアルメッセージ。
カテゴリー別にご紹介したいと思います。

→日常生活の出来事
→人間関係
→恋愛・結婚
→仕事・お金
→病気・体の症状
→メンタル
→性格・特徴
→動物
→鳥類
→昆虫

【無料でプレゼント】理想の人生を引き寄せる「潜在意識を書き換える方法」【実践動画】

「願った通りの人生を引き寄せる方法」を知りたくありませんか?

実は潜在意識を書き換えることで、自分の願った人生を引き寄せることができるのです。
しかも思っているよりも簡単に。

普段の私たちは、思考(顕在意識)だけで物事を進めようとがんばります。
しかし、思考だけでがんばろうとするよりも、潜在意識に身を委ねると物事はスムーズに展開していきます。

そこで、私たちが本当に望んでいることを潜在意識に落とし込み、身を委ねることで、私たちの人生は大きく変化するのです。

それを解説しているのが「潜在意識を書き換える方法」の動画です。

こちらの動画で解説している方は、心理セラピストの西澤裕倖さんです。

西澤さんは、潜在意識に存在するメンタルブロックを取り除くことを専門としている心理セラピスト。

数々のメディアなどにも登場したりと、今、注目を浴びている心理セラピストです。

《メディア出演》

ラジオ関西『人生を根本から変える、心理セラピストの心の問題解決術』にてレギュラー出演!

元プロテニスプレーヤー、杉山愛選手の番組『ビジネス共同参画TV』に出演!

元横綱、若乃花の番組『踊る千葉テレYAGURA』にて地域の元気企業として出演!

実際に「潜在意識を書き換える方法」を習得し実践されている方々からは、

・素晴らしいパートナと結婚ができました。
・好きなことを仕事にして独立しました。
・長年のトラウマが解消しました。

といった声が寄せられています。

もしあなたも「潜在意識を書き換える方法」に興味があるのでしたら、LINEの友だち追加をして動画のプレゼントを受け取って下さい。

プレゼント内容
【超実践保存版】
『潜在意識を書き換える方法』39分
【一流の心理セラピストが伝える】
『メンタルブロックを取り除く技術』1時間11分

※1本目から順番にご覧いただくと、潜在意識の書き換え方がより詳しくわかります。

さらに、、、

【短時間で潜在意識を書き換えた実演動画】
【実演動画】4分で人生が変わる瞬間
【実演動画】6分で人生が変わる瞬間
【実演動画】9分で人生が変わる瞬間
【実演動画】10分で人生が変わる瞬間
【実演動画】15分で人生が変わる瞬間

この有料級の動画を無料でプレゼントしているのは今だけ!
ぜひ受け取って下さい!

西澤裕倖公式LINE@『人生を変えるエッセンス』

↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加をして今すぐ動画をチェック!

【完全無料】4つの質問に答えるだけでプロの占い師がLINEで無料鑑定!

只今、恋愛占い師“慧(ケイ)先生”がLINEで無料鑑定を行っております。

慧(ケイ)先生は、占い師歴12年のプロの占い師。

その慧(ケイ)先生のLINE公式アカウントに友だち追加をすると無料で鑑定を行ってくれます。

慧(ケイ)先生が最も得意とする恋愛鑑定です!

4つの質問に答えるだけで、今のあなたの恋愛の悩みを解決してくれます。

「無料なのに本格的な鑑定」と話題ですので、一度試してみてはいかがでしょうか?

口コミレビュー

無料だからと暇つぶしに登録したら、鑑定結果が本格すぎてビックリ!しかも当たってる♪

無料なのにしっかりアドバイスもくれて感動!もしアドバイス通りにして片思いが実ったらヤバいw

無料なのでなんとなーく試してみたら、復縁の診断が意外と当たっていたので、内心ドキっとしましたw

※LINE友だち追加ページが開きます。
「追加」をタップすると鑑定が始まります。

日本全国各地の占いの口コミをチェック!